利用できる日 | 時間 | 金額 | 徴収の時期 |
---|---|---|---|
平日 (月~金) |
7:30~8:30 | 30分ごとに100円 | 利用した翌月 |
14:01~16:00 | 250円 | ||
16:01~18:00 | 300円 | ||
長期休業日 (春・夏・冬休み) (月~金) |
7:30~8:30 | 30分ごとに100円 | 休業明け |
8:31~13:00 | 500円 | ||
13:01~18:00 | 500円 |
※4月1日以降であれば、入園式前でも延長保育を利用することができます。
時間 | 金額 | 徴収の時期 | |
---|---|---|---|
【保育標準時間認定を受けた方】 | 18:01~19:00 | 30分ごと200円 | 利用した翌月 |
【保育短時間認定を受けた方】 | 7:00~8:30 | 30分ごと200円 | |
16:31~19:00 | 30分ごと200円 |
※仕事などの都合上、お迎えの時間が18時を過ぎる場合は連絡を下さい。
※土曜日の利用時間は7:00~18:00までです。延長保育はありません。
・午後の延長保育を利用する場合は、必ずお迎えの時間をお伝えください。
また朝の延長保育を利用される方は、登園時間を必ずお伝えください。
・平日、急な用事で延長保育を利用される場合は当日の午後1時までご連絡ください。
・【1号認定のお子様】土、日、祝日、本園で定めた臨時休園日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)【2号・3号認定のお子様】日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)は延長保育の利用は出来ません。
・延長保育料金を集金の際は、おつりのないように1週間以内に必ずお納め下さい。